Livelty Tokyo > BLOG > 愛着が湧く二つ折りスマートウォレット
愛着が湧く二つ折りスマートウォレット

キャッシュレスな生活に慣れてきても、IDカードや運転免許証などカード数枚はいつも持ち歩いているし突然現金が必要になるシーンも度々あります。そんな時に慌ててしまうなら少しは現金を持ち歩こうと思い、小額の現金を持ち歩いている方は多いと思います。そんな方々にオススメなこの二つ折りスマートウォレットは最低限の機能で最高のパフォーマンスを発揮してくれるスマートなお財布です。

スマート財布の機能美・魅力

カードが6枚、お札は10枚(一万円札)はぴったり収納出来るスマートなお財布です。ジャケット内ポケットやパンツのポケット、お洋服の小さなポケットに入れても最小限の膨らみでギリギリの厚みに収まるスマートな一品です。必要最低限のカード枚数とはいえ6枚のポケットがあれば十分な収納力と言えます。

外ポケットや小銭ポケットがない分スッキリとしたデザインのお財布で、シンプルな機能で十分な収納力なので、大切な方へのプレゼントや贈物としても最適です。普段使いは勿論、様々なシーンのスタイリングにも合いやすいデザインなので、一つお持ちであれば大変便利なお財布です、是非御自分へのご褒美プレゼントとしてもご検討下さい。

二つ折りスマート財布をスペシャルカスタマイズ

Livelty Tokyoでは、オリジナル商品である二つ折りスマート財布をお客様のオリジナルなお財布にスペシャルカスタマイズ出来ます。普段クレジットカードと数枚のお札しか携帯しない、コンパクトなお財布をお探しのお客様が二つ折りスマート財布をカスタマイズ。手作りの紙の実寸模型を持参して下さり、丁寧にご説明頂きお客様こだわりの素敵な斜めのカード段を作成しました。

表面はドイツ原産ぺリンガー社の上質なフランケンカーフレザー(シュリンクレザー)で仕立てたお財布は、長い間使用していても手には馴染みつつ革の張り感は長く保ちながら、傷つき難い特徴があります。また、内装に使用している革は上質なシェーブル(山羊革)で、どちらの革もカラーの発色の良さが特徴で長い間使用していても、色鮮やかなカラーを保ちます。

カードやお札を収納して二つ折りにしたお財布はスマートフォンより少し厚みがありますが、手触りはスムースでスマートフォンと重ねて持ち歩く際にも邪魔にならずに、身軽で快適なスマートウォレット生活が送れることは間違い無いでしょう。