

長く使い続けてきたFENDIショルダーバッグの角の擦れを修復したいというお客様のご要望に応えて パッチワークで補強をしつつ修繕をさせて頂きました。 起毛しているレザーは染め直して修復することも難しいため今回はパッチワーク […]

今まで使っていたLVモノグラムのスマホケースのカメラ窓を大きくして欲しい 機種変更をしたため、カメラ窓が合わず使えなくなってしまったため、現在の機種 (iPhone15Promax)に合わせてのカットをご希望。 無事、「 […]

母から譲り受けたラビットファーのバッグ 元はもう少し大きいショルダーバッグでしたが、使いづらいため他店でサイズを小さくリメイクされたそうです。 その際に自身の思っていた仕上がりとは異なってしまい、しばらく使わずに保管され […]

長く使っていたエルメスLジップ型のウォレット 自分の日常使いにとてもピッタリでまさに”理想の財布”の形なのだそう。 既にエルメスでは廃盤になってしまった型の様で、壊れないように大切に使われていたそうです。 そんな中、ファ […]

プラダのリバーシブルベルトが経年劣化で傷んできたので、レザーベルトを新調させて頂きました。 仕事用に何本もベルトを持ってはいるそうですが、 PRADAのバックルが気に入っているため仕事着に合うようにシックなカラーで製作。 […]

大切な方へのプレゼントオーダー。 お誕生日でしょうか。プレゼントにお財布をプレゼントしようということでオーダーメイドを検討していたところ弊社のHPを見つけて頂いたようで、2度ほどご来店頂きオーダー頂きました。 もともと、 […]

COACHのバッグとマイケルコースのバッグの2つをお持ち込み頂きリメイクのオーダーを頂きました。 スマホケースが入るショルダー掛けか、化粧品なども入るサコッシュ的なショルダーバッグかを希望され、マイケルコースのトートバッ […]

お母様へのプレゼントオーダー。 以前より、キプリングのミニボストンバッグを愛用していたお母様。 サイズ、使用感含めてとても使いやすかったそうですが、古びてしまったのもあり、同じアイテムをプレゼントしようと思い立ったそうで […]

フラグメントケースをフルオーダーでお作りしまいた。 クロコダイルでオーダーできる会社をお探しになっていたようで、 その中でLiveltyTOKYOを見つけてくださいました。 ご来店時は既にお客様の中でデザインのイメージが […]

おばあちゃんから譲り受けたリュックをスマホショルダーにリメイクしました。 形見のリュック。時代の変化もありリュックとして使うことは難しいけれども何か別なアイテムに蘇るのならリメイクをしたい。 一品一品、お客様の要望に向き […]

ルイ・ヴィトン モノグラム Wフェイスサコッシュをスマートラウンドウォレットにリメイクしました。 前回、こちらのサコッシュからスクエアラウンドファスナーウォレットをお作りしたお客様で、お作り後の革が少し残っておりました。 […]

ダレスバッグをロングウォレットにリメイクしました。 10年以上前にイタリアのカバン学校の生徒さんから購入したバッグ。 とても作りが美しく、革も気に入っているそうですが、使う機会が減ってしまったとのことでした。 「自身のラ […]

お子様が小学校6年間使ったリリコのランドセルを親子で使えるパスケースにリメイクしました。 今年の春に中学校に入学したお子様へのプレゼントにと、実用性のある物へのリメイクで探されておりました。 親子でよく電車に乗るという事 […]

息子様が小学校6年間使ったランドセルを名刺入れにリメイクしました。 今年の春に新社会人になったご子息へのプレゼントに。 プレゼントとして渡す物は名刺入れに決定していたそうですが、どのブランドを購入しようか迷われていたよう […]

ディオールのボストンバッグ トロッターをスマートラウンドウォレットにリメイクさせて頂きました。 祖母より引き継いだバッグ。 シミや劣化などが目立ち、何かにリメイクしたいと探されていたようです。 たまたま、弊店のインスタグ […]

中目黒にお住まいのお客様より手帳型iPhoneケースのオーダーを頂きました。 iPhoneを買い替えるたびにオーダーを頂いているお客様で、弊社としても嬉しい限りです。 「毎日持ち歩くアイテムだからこそ上質なものが良い」 […]

お父様が長年使ってきたビジネスバッグをキーホルダーにリメイクさせて頂きました。 お客様が押し入れを整理していたところ見つかったビジネスバッグ。昔、お父様が大切に使っていたアイテムだそうです。 バッグを見つけた当初、場所も […]

ルイ・ヴィトン スピーディ35をサコッシュにリメイクさせて頂きました。 この4月(24年4月)に出来上がったばかりの試作品を見て、「サイズ感もデザインも可愛い」と言ってくださり、すぐさまオーダーを頂く流れになりました。 […]

ALVIERO MARTINIのトートバッグをA5サイズの手帳カバーにリメイクいたしました。 地図のデザインが気に入り購入されたバッグですが、使い続けるうちに持ち手の付け根が擦り切れてきてしまい、修理をするかリメイクをす […]

お父様から譲り受けた2つ折りのお財布を、コンパクトに使える三つ折り財布にリメイクいたしました。 お財布の劣化も進み、リメイクとして使える部分も限られていましたが、今回はできる限り多くのパーツを再利用したいという要望もあり […]

ショルダーのデザインをそのまま活かして、トートをポーチへリメイクさせていただきました。 「徐々に大きいバッグを使う機会が減ってきてしまったので、自分の好きな形のポーチをデザインしてリメイクしてもらおう!」とお客様自ら、デ […]

長年愛用してきたジミーチュウの長財布。少し劣化も進み新しいお財布を購入することに。 スタッズがとても可愛く捨てることも忍びないと思い、何か別なアイテムで使える物はないかとご相談を頂きました。 この度のリフォームは、デザイ […]

割と使い込んできたバッグということで愛着もあり、処分するのも忍びない・・・前からリメイクをしたいと考えていたそうですが、実現できそうなお店がなかなか見つからなかったそうです。 個人の職人さんがやっているような革工房ならリ […]

ブルハイドのキーストラップをビスポークオーダー頂きました。 Livelty Oのブルハイドシリーズと合わせてのおつくりとなりました。 この度はオーダーを頂きましてありがとうございました。 [商品]:キーストラップ [種別 […]

アメリカ在住のお客様よりリモートオーダーをいただきました。 外装も内装もイエローでオーダーできる会社をお探しになってたようで、その中でLivelty TOKYOを見つけてくださいました。 外装はシュランケンカーフの少し […]

長く愛用していたコーチのトートバッグですが使う機会が 無くなってしまったので何か日用できるアイテムにリメイクしたい。 できるのであれば、スマホが入るポーチか、サコッシュにリメイクに。 Liveltyのホームページをご覧頂 […]

ルイ・ヴィトンの長財布をデザインを変えてLivelty TOKYOの長財布にリメイクいたしました。 コインポケットが使い辛く最近は別なお財布を使うようになっていたようです。 長財布から長財布へのリメイクはサイズ的に出来な […]

ボッテガの長財布をコンパクトなミニウォレットにリメイクをさせていただきました。 大切な方からのプレゼントで、長年使ってきたそうですが内装が破れてきたため新しいお財布を探すことにしたそうです。ただ、このお財布を捨てることも […]

TOD’Sのトートバッグの持ち手が切れてきてしまい、交換のためご来店。 ご近所にお住まいのお客様で、検索したら意外と近くにリペアができるお店がありびっくりされておりました。 同じ質感のレザーがなかったため、ほ […]

昔使っていたルイ・ヴィトンのお財布がクローゼットにしまってあり、捨てるのも忍びないため 何か別な方法がないかと探していたところ、Livelty TOKYOのリメイク事例をインスタグラムで発見。 キャッシュレス決済が増えて […]

お父様より譲り受けたキーケースがだいぶ傷んだ状態ではあるものの、その状態を維持して使い続けたいというお客様からのオーダーになります。 キーケースを包み込むようなキーケースカバー。我々も初めておつくりしましたが、ブックカバ […]

2つ折りの財布をコインケースにリメイクさせて頂きました。この2つ折りウォレットですが、お父様が長年大切に使ってきた愛用品。そんなアイテムだからこそ、毎日肌身離さず持ち歩けるものへのリメイクをご希望されていました。カードケ […]