
Repair & Remake Service
オーダーメイドで培った高い技術できめ細かい修理サービスを提供、使わなくなった革製品も形を変えて蘇らせます。
熟練職人による
安心の品質
Livelty TOKYOの熟練職人は年間100本もの商品を新しくデザインしリリースしています。そうして培われた高い技術により、お客様の大切な革製品を美しく蘇らせます。
使わなくなった革製品が新しい商品に生まれ変わる
お客様がお持ちの革製品を使って新しい商品に生まれ変わる。オーダーメイドブランドだからこそできるリメイクサービスをご提供いたします。
”撮って送って修理完了”の手軽さ
オンライン見積り無料受付中。ご依頼後はLivelty TOKYOに送って、あとは3週間待つだけ。
修理事例
ブランドバッグの染め直し
色あせとシミがありましたので一度クリーニングをした後に全体の染め直し(リカラー)をさせて頂きました。革の銀面には顔料や色落ち防止のコーティングがされていることが多いため、一度クリーニングをしないと染め直しの塗料が浸透せず剥がれることがあります。Liveltyではきちんとクリーニングをした後にイタリアで作られる高品質な塗料で染め直しを行なっております。¥26,400 (tax in)


ジャケットの染め直し
上質なラム革ジャケットの染め直しを行いました。綺麗なレッドカラー でしたが、着る機会を選ぶということでシックなグレージュに染め直しをしています。お 好みのカラートーン(濃さ・明るさなど)がありましたので、参考となるカラー生地を持 参頂き調合して希望に近づけました。¥26,400 (tax in)


メタリックカラーの染め直し
ゴールドメタリックカラーの染め直しを行いました。メタリック塗料は染料の密着度が弱いため、色剥がれが起こります。特に毎日使うお財布は剥がれやすい傾向にあります。¥15,400 (tax in)


REMAKE
【中目黒 店舗限定サービス】
使わなくなった大切な革製品を
新しい商品として蘇らせる
Livelty TOKYOのリメイクサービス
Livelty TOKYOの既製品でも、あなたの欲しいを形にするフルオーダーメイドでも思い出の製品を新しく蘇らせよう。
SHOP
- SHOP名
- Livelty TOKYO
- 代表者
- 佐藤 孝俊
- 住所
- 〒153-0061
東京都目黒区中目黒3-6-6 Dimora中目黒1F - TEL・FAX
- 03-6451-2063・03-6451-2064
- info@livelty.com
革製品修理の流れ
写真で見積り

修理したい製品の全体と修理箇所の写真を撮影し、お見積りフォームよりお問合せください。確認後お見積りをメールにてご連絡いたします。
発送する

お見積り確認後、SHOPまで配送してください。送料はお客様負担となります。また、店舗まで直接お持ち頂くことも可能です。
お支払い

指定の口座にお振込または、弊社よりご指定のURLよりオンライン決済が可能です。SHOPに直接お持ち頂いた場合はその場で決済も可能です。
職人が修理

ベテラン職人が丁寧に修理させて頂きます。修理する内容にもよりますが3週間〜5週間お時間を頂いております。
ご自宅へお届け

修理が完了しましたらご自宅まで配送いたします。その際の送料は無料となります。
価格のめやす
全体染め直し(リカラー)

一部分の擦り切れ、シミ、汚れ(例えばバッグタグの擦り傷、ボールペンの跡など)に対して部分的に補色することができます。
(参考)¥26,400円(tax in)
部分染め直し

バッグやジャケットについた擦り切れ、シミ、汚れが広範囲に広がっている。または、新品に近い状態にリフレッシュしたい場合は全体リカラーサービスをおすすめします。
(参考)¥11,000円(tax in)
メタリックカラーのメンテナンス

ゴールド、シルバーメタリックは染料の密着度が弱いため、色はがれが起こります。染料を同じ色に調色するのが大変むずかしい作業です。特殊な染料を調合し、財布の修復を行いました。ゴールド、シルバーのリカラー、染め直しはエナメルに次いで難しい加工です。
(参考)¥15,600円(tax in)
持ち手交換

バッグの持ち手は手汗により劣化が早く、色あせや擦り切れなどが多いパーツになります。持ち手の形状が平手、丸手に関わらず修理・交換を承っております。
(参考)一本¥14,800円(tax in)
ファスナー交換

財布・バッグで使われているファスナーはテープ(帯)の切れ、金具の摩耗による開閉不良、引き手の擦り切れなどが発生します。スライダーのみの交換から製品を解体してのファスナー交換を承っております。
(参考)バッグ ¥19,800円(tax in)
内装取り替え

内装の生地は使用頻度が高いため、生地の材質によってはポケットのほつれや破れが発生します。製品を一度解体し、内装の再構築することで新品同様に蘇らせます。
(参考)¥22,000円(tax in)
パイピング交換

(参考)¥11,000円(tax in)
コバ補修

(参考)¥4,400円(tax in)
ショルダーベルト製作

(参考)¥22,000円(tax in)
お問い合わせ
お名前 必須
メールアドレス 必須
電話番号 必須
写真 5MB以下 jpg png
お問い合わせ内容 必須